Mon, Jan 25

  • 00:18  大島さんの @jump2space がsuspendedになってるみたいだけど大丈夫かな。
  • 00:25  @5thstar さっきブログにコメント頂いたので、返事書いたよって伝えようとしたらsuspendedになっててびっくりでした。  [in reply to 5thstar]
  • 00:59  龍馬伝貫地谷しほり千葉佐那よかったな。
  • 19:29  メガネのシャンプーを使うようになってからメガネ洗浄機を欲しいと思わなくなったなー。
  • 19:59  Thunderbird 3.0.1とNostalgy 0.2.23で、グローバル検索バーの中でCtrl+vでペーストができないな。Ctrlを押すと検索対象一覧がポップアップしてしまう。TB2.0の時もこうだったかな?
  • 20:14  @sabakan666 NautipoってNautipolisというテーマの事でしょうか? Nostalgyはキー操作でフォルダ保存したりするのに便利なアドオンなんですけど、検索バーで検索語句をペーストするのにマウスでやっているという残念な状況です。  [in reply to sabakan666]
  • 20:24  Nostalgyの件、昔自分で書いてた。「Ctrl+K で検索バーにフォーカスを移動した後、Ctrl を押すと検索対象一覧(件名やメッセージ本文など)がポップアップして、」"ThunderbirdアドオンのNostalgyがとても便利" http://bit.ly/5fG8qV
  • 20:27  Thunderbird2.0の時からそうだったのか。今思うと検索バーにCtrl+vでペーストできないのは考えられないんだけど、前もこんなので使ってたのかな。NostalgyのCtrlで検索対象一覧のポップアップの機能だけ無効にしたいなー。
  • 21:06  Nostalgyの件、Recent changesを見るとSince 0.2.23でRemove special support for the QuickSearch boxとあったので、Dev版入れたらCtrlでpopupしなくてペーストできるようになった。よかった。
  • 21:13  Dev版は同じver0.2.23だけどQuickSearch supportが削除されてる。"Alain Frisch: Nostalgy: keyboard productivity extension for Thunderbird" http://bit.ly/6a1aXs
  • 21:42  Nostalgyも使いやすくなったし、これを機にThunderbirdのUIを英語に変更するか。
  • 21:47  Thunderbirdで general.useragent.locale を en-US にすれば英語UIになるかと思ったけど変化無し。日本語版をインストールしているからen-USのlocaleが無いのかな?
  • 21:50  en-US.xpiは ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/releases/3.0.1/win32/xpi/ には無いのか。どこか他にはあるのかな?
  • 21:58  試しにen-GB.xpiを入れて、general.useragent.localeをen-GBに変えたらThunderbirdが英語UIになった。en-USと違いはあるのかな?
  • 22:04  @azu_re ありがとうございます。なにかと面倒そうなので、英語UIで使いたいのなら最初からEnglish(US)版をインストールするのが楽ですかね。  [in reply to azu_re]
  • 22:06  それで、念のため日本語の言語パックを入れておくといいのかな。
  • 22:09  Config Editor(設定エディタ)をlocaleで検索するといろいろあるな。やっぱり英語版をインストールすることにしてみる。
  • 22:13  後でここからEnglish(US)版をインストールする。念のためプロファイルフォルダはバックアップしておくか。"Mozilla Thunderbird - Reclaim Your Inbox" http://bit.ly/6hq3Op
  • 22:41  しまった。カンブリア宮殿見るの忘れてお風呂行ってた。
  • 22:49  @atq 実はPortable版って使ったことないんです。Googleデスクトップの検索対象にならないのは残念ですね。でもThunderbird 3の検索は良さそうなのでいいかも。  [in reply to atq]
  • 22:51  僕は会社のFirefoxGoogle Chromeに移行したけど、ThunderbirdGmailになることはないな。
  • 23:07  プロファイルフォルダバックアップ。Thunderbird 3.0.1日本語版アンインストール。プロファイルフォルダは残っていることを確認。英語版インストール完了。
  • 23:09  アンインストールの時にプロファイルフォルダについて何も聞いてこなかったのは親切じゃないな。
  • 23:11  メールや設定、アドオンも全部そのままでよかった。general.useragent.localeはResetしてen-USにしておいた。
  • 23:16  メニューが英語表記だと横幅が少なくていいな。メニューバーとToolbarをまとめて1列にした。
  • 23:20  日本語の言語パックも入れて、何かの時に日本語UIにも変更できることを確認した。
  • 23:25  言語設定を簡単に変更できるアドオンもあるけど、僕の場合は使うまでもないな。"Quick Locale Switcher :: Add-ons for Thunderbird" http://bit.ly/6Z8t1p
  • 23:39  Thunderbirdを英語版に変えたのは、アドオンのNostalgyでは「受信トレイ」や「テンプレート」よりInboxやTemplatesの方が都合が良かったから。

Powered by twtr2src